アメリカのカリフォルニア州にあるファミリージム!その名もCalifornia Family Fitness!!
アメリカでは太っていると自己管理できてないとみなされるので、ジムが大人気!!
大抵の普通のアパートにジムのエクササイズルームがついているのが当たり前な程。
![のアイコン画像](https://ozablog.com/wp-content/uploads/2020/06/54E03460-8997-438F-B4BD-0C0942838C0C.png)
アメリカのサクラメントを離れる時何が寂しかったって、このファミリージムと離れるのが寂しかった。
帰国して日本のジムを見学に行って、あの規模のジムって日本にはない事に気付き、、たまにジムに通いにまたサクラメント戻りたくなっちゃったり。。ホントだいすきでサイコーだったんです!
何が良かったと言うと
- 家族で一ヶ月通い放題で99ドル(約1万円)
- サクラメントエリア市内ににあるCalfitなら、メンバーどこでも通い放題
- 子どもの託児つき無料!しかもクラス付き
- クラス通い放題、プール通い放題、アメニティ施設充実
ホント最高過ぎたんです。丁度、第3子が産まれた後、生後3ヶ月から預かってくれるんですが、月齢を偽って生後2ヶ月から預かってもらってエクササイズしてた程。
最高過ぎた点、説明してきましょう!
家族で1ヶ月通い放題で99ドル(約1万千円)
この値段て凄くないですか?
子供3人預かってもらえて、クラス、そして豪華な施設を使い放題で約1万円!!
日本では探しましたが、見つかりませんでした。
この値段もアメリカは交渉の国なので、入会する時、営業の受付の人に「子供が3人小さくて働けないから」と言って、本来、150ドルのところを99ドルまで落としてもらったと言う 笑
実際、他の通っている方達にいくらで通っているか聞いてみたら、みんな値段が違かったので、交渉次第です!
![のアイコン画像](https://ozablog.com/wp-content/uploads/2020/06/108E1E74-DAEE-412B-B98E-81E871D980CA.png)
もしサクラメントにお住まいの方で、入会したい方いたら、当時と変わっている事も多いので、下のボタンのサイトで調べてから行ってみるといいですよ!
サクラメントエリア市内ににあるCalfitなら、メンバーどこでも通い放題
私、基本的に自由人なところがあって知らない人ばかりのところでも問題なく、むしろその中で縛られるのがすきでないタイプ。
いつも自宅から近い所のジムだと同じメンバーにあって顔見知りになってきて、それはそれでいいんですが、、
たまに無心に一人でいたい時とか子育て真っ最中なのもあって、ジムに行った時位一人になりたい訳なんですよ。
だから、その日の気分で敢えてコミュニティを作らずに、違うエリアのCalfitに気分転換兼ねて行けるのは、嬉しかったなぁ。
子どもの託児つき無料!しかもクラス付き
実際、日本人の駐在ママで英語環境にしたくて託児所を利用するために連れてきてた人も結構いました。
Story Timeと言って読み聞かせのクラスがあったり、シャボン玉を飛ばして遊んだり、お絵かきしたり、Preschoolのスケジュールの様にちゃんとやってくれていました。
スタッフもしっかりと人数がいてInfantクラスと幼児クラス、またその上の年齢差に分かれて遊ばせてくれるという充実ぶり。
施設も、バスケットしたり、ゲームをしたり、スタッフの方と遊んだり、毎日の様にイベントがあったりで
子供も本当に楽しんで行けてたのは嬉しかった。
最後にこの点!子育て中ってホントにくたびれるじゃないですか。身も心も。
そう言う意味で託児付き、2時間と言う決まりはありましたが、その息抜きがあるから毎日その時期がんばれたところありますよ。ホント。
やっぱりMe time=自分時間は大切ですよね!
![](https://ozablog.com/wp-content/uploads/2020/06/IMG_1202.jpg)
クラス通い放題、プール通い放題、アメニティ施設充実
無心でZumba踊ったり、アクアビクスしたり、プールで泳いだり最高だったなぁ。
あ、エクササイズせずにお茶とかコーヒーまで置いてあって、子供預けて、音楽流れてみんながエクササイズしてるの見ながら黄昏てた時もありましたよ 笑
今思えば良いご身分。笑 うちの主人も運動せずに、それだけしにきてましたね。
Zumbaダンスのクラスなどなど沢山のクラス習い放題!クラスの豊富な事!!
後、この点ですが、毎日ジムにクラススケジュールが出てるので、今日はどこのCalifitでアクアビクスあるからと自分が受けたいクラスがどこかでやっているので、日替わりで違うジムに行けて、良い気分転換になりました。
後はBootcampやヨガクラスを気分で取ったりしてました。
あ、3人目の産後2ヶ月目からほぼ毎日の様に通って半年で元の体重に戻すことできましたよ。
帰国したら戻ると言うか太ってしまいましたが。。痩せようよ。ひとりツッコミ 笑
と言う事で、日本でもこの様なファミリーで楽しめるジムないかなと探しているおざようでした。
![のアイコン画像](https://ozablog.com/wp-content/uploads/2020/06/108E1E74-DAEE-412B-B98E-81E871D980CA.png)
いい情報ありましたら教えてくださいね。
この様なジム経営ってこれからいいビジネスになると思うんですけどね!
コメント